先日のニードル事件がひと段落して
主治医と色合わせを

これでいいんじゃない?と

じゃぁ試しに合わせてみるかと
これでいいんじゃない?と
じゃぁ試しに合わせてみるかと
言っているうちにリアゲートのモールが外れてますね

結構な錆です
結構な錆です
チェンジャーしておきましょう

これならサイドモールも取れるんじゃない?
これならサイドモールも取れるんじゃない?
内張を剥がしてみました

5.5mmのナットでとまってますね
5.5mmのナットでとまってますね
結構な量ですが外してみますか

モールが取れるとこの板も簡単に取れました

何もなくなるとまたスッキリしますね

本日の腹ごしらえを主治医と共に

坂の途中にあるお店なのでテーブル、椅子も斜めっています
モールが取れるとこの板も簡単に取れました
何もなくなるとまたスッキリしますね
本日の腹ごしらえを主治医と共に
坂の途中にあるお店なのでテーブル、椅子も斜めっています
なんだか雲行きが怪しくなってきましたね
本気だしてますね
茶色じゃなくなってます…
錆です
なんだかんだやっていたら
店長&主治医が
「やり方、道具貸すから出来るところまでやってみれば??」と言ってくれたので止まらなくなってしまいました…(笑)
これにて後戻りできなくなります😀

そんなツイートをしていたら近所の仲間2人が来てくれました
そんなツイートをしていたら近所の仲間2人が来てくれました
つや消しミニくんと
土に還りそうなエステートさん
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。