人の少ないであろう14時ごろの入店です
私にとっては久々?1ヶ月ぶりくらいです
いつもの先輩方とのランチ
そういえばお昼に来るのは久しぶりな気がする…
オニイサンイラッシャイ〜
いつものお母さんとの挨拶
そしていつもの円卓に隊長が既にスタンバイしていました
第一ランナーはこちら
白米隊長が今日は麺類??
ジャジャ麺800円です

結構辛いみたいで、汗だくになって食べてました

第二ランナー
結構辛いみたいで、汗だくになって食べてました
第二ランナー
隊長は高菜豚肉丼800円
塩加減がまたいい感じのお味
続々と百鶴楼のメニュー制覇していきますね

第三ランナー
第三ランナー
私の注文はルーローハン800円
ちゃんと1人で完食した事が無かったので注文してみました

皆さんで掴み取り
皆さんで掴み取り
百鶴楼の唐揚げくんは単品1000円です
そうこうしていると麺類だった白米隊長が
具が余るなぁ…
という事で、メイメイさんに白米中を注文です
ここの白米中は…お察しの通り(笑)
よく食べますよねほんと
いい感じに食べたね〜なんて話をしていると
メイメイさんより
パパカラネ
香港焼キソバ!!
と言い残し、ドッサリと置いて来るこの量

特別紹介の香港焼きそば880円の登場です
特別紹介の香港焼きそば880円の登場です
しっかり具材にはあの端が赤いチャーシューが使われています
こういうチャーシュー美味しいんですよね!
一同ヒーヒー言いながらもしっかり食べさせて頂きました。
ホントここは隊長の名言、幸せになれる所ですね
そんな中、白米隊長は白米大にすればよかった…
????
ここに来るとお腹がおかしくなるんですかね???

またまたパパより
またまたパパより
本日の締め、トマト‼️
コレがさっぱりして美味しいんですよ
パンパンになったお腹をリコピンの力で蓋をします

定番のデザートは仙草ゼリー
定番のデザートは仙草ゼリー
今日もしっかり幸せになってきました。
お支払いは食事分が確か4000円くらいだったかな?
コレにお持ち帰り勢がいたので(笑)合計8000円ほど
全て1000円札でお渡ししてメイメイさんに数えて貰いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。