やる事が無くなってしまったので今年前期最後のキャンプに行くことにしまた。
そろそろ暑くなって、人も虫も多くなる季節なので好きじゃないんですよね。+最近はブームになっちゃってるんでマナーの悪い利用者が多い…
今回は道志の森キャンプ場へ
ここはフリーサイトで、好きな場所を選んでからか、管理棟で先に支払いを済ませてからでもOK
1日に2回見回りが来るのでその時に支払うのでも大丈夫だそうです。
一応直火NGなキャンプ場なのですが…
近くに明らかにやった様な後があるんですよねぇ
しかもタバコの吸い殻付きで
やっぱり首都圏内で利用しやすいキャンプ場はマナーの悪い利用者が寄ってきやすいですからね
この辺りも考えようです…

この日は雨だったので焚き火は無しに
この日は雨だったので焚き火は無しに
最近片付けがめんどくさいので1人の時はやらないんですよね(笑)

適当に肉とキノコを焼いてました

初ガソリンランタンの火入れです
適当に肉とキノコを焼いてました
初ガソリンランタンの火入れです
中々火をつける時は怖いですね

お湯を沸かして一息
お湯を沸かして一息
今年前期のキャンプはこれにて終了‼️
次の日の帰り道
横浜市民と言えばココ
道志の湯です
市民であれば500円
安いっすよね

昼食は道中にある
昼食は道中にある
ドライブイン道志宿
めちゃめちゃ地元の人しか居ませんでした
じーさんばーさんの話し声を聞きながらの昼飯です(笑)

注文はほうとうの定食かな?
注文はほうとうの定食かな?
ピッタリ1000円です
申し訳ない程度に付いているこのご飯
もうちょい欲しかったな(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。