この日もやっぱりかかりませんでした
電気系統は結構やったんですがね…
スターターソレノイドからかけてもこの有様…
バッテリー上がってるんですかね
一応手持ちのバッテリーチャージャー繋げると…
1発始動…なんなんでしょう
とりあえず主治医のもとへ
何処かで漏電でもしているのか…
とりあえず始動に関わるパーツをしらみ潰しに交換してみようという話には以前からなっていたので

今回はコイツを変えてみます
今回はコイツを変えてみます
結構珍しいボタン付きスターターソレノイドです

結構年季が入ってますね

コレでかかる様になってくれればいいのですが…
結構年季が入ってますね
コレでかかる様になってくれればいいのですが…
追記
後日、3日ぶりに乗ってみましたが…ダメでした
やっぱり何処かで漏電してバッテリーが上がっている様です
とりあえずバッテリーキルスイッチをつけて様子を見てみます
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。