ミニ キャンプ部 初のふもとっぱらへ ①

2021年3月21日日曜日

キャンプ

t f B! P L
最近2〜3ヶ月に1度は行ってるキャンプ部
今回は念願の富士山のふもと、ふもとっぱらキャンプ場へ行く事に

前日に準備をします…
コレでも今回はかなり軽量化したんですけどね

合流場所は藤野PA
この日は前日からあんまり寝られなくて4時頃出発(笑)遠足前の小学生かよ

天気も最高でした

この景色、最高ですね


それにしてもオシャレすぎる
さすが部長です
チャムラーも赤で決めていて👍ですね
アレ?オレの道具は??
手前の焚き火台と白いチェアだけです(笑)

お昼は豚肉を自慢の鉄板で焼き上げました

  車      謎の幕   リビング  寝室 

面白い並びです

寒くなってきたので熱燗を作りました

キノコも焼いておつまみ作り

テント内では寒くなってきたのでストーブの登場
やっぱアルパカさん、燃料効率いいっすね

せっかくの富士山を遮って何をするのか…

上映会の始まりです
めちゃめちゃデカいスクリーンになったので結構恥ずかしかったです(笑)
コレやるならもうちょい人のいないキャンプ場の方がええかな?

焚き火台では色々な食材を焼いてました
さつまいも、玉ねぎ、じゃがいも…
上手く行ったものもあれば、真っ黒けっけになったものまで(笑)

今回の目玉、チャーシューです
昼間に作って特製タレで漬け込んだ肉
最後は鉄板で少し焼いて食べる
贅沢ですな

はたまた締めの餃子
俺たちどんだけ食べるんだ?(笑)

この後3人ともリビングテントの中で爆睡してました

ストーブがついているとはいえ足元は底冷えしていて寒かったです(笑)




2日目へ続く…



このブログを検索

m3simply

自分の写真
Leykor 1973 CLUBMAN ESTATE YOKOHAMA 1994

注目の投稿

ローバーミニ のECUを見てみる! MEMS Daig

QooQ