この日もやはり始動はならず、ジャンプスターターバッテリーを使用して始動させました
そして次の日、バッテリーにキルスイッチを使用して置いた所…エンジン始動
どこか漏電?でもしてるのかなぁ…
バッテリーキルスイッチもちゃんと入り切りしてあげないと火花が散る原因にもなるので取り扱いには十分注意しましょう。
お店でエンジンを切った状態でバッテリーへの暗電流を調べてもらっても漏電している形跡は見られず…
困ったモノですね…
この日はプラス側の対策はこれ以上ないので
次はアース不良を疑ってみる事に
ひとまずボンネット中のメインのアース線がボディーにつながっている部分を掃除、研磨してみました。
これで治ればいいんですがね…
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。