無性に食べたくなる
我らが食のふるさと
それが百鶴楼
お昼のライスおかわりは15時まで
本日はギリギリの入店です
席についてまず出されたのがデザート
〜〜〜ゼリーです
肝心なところがいつも聞き取れません
さすがメイメイさん
これぞ定番 唐揚げ
独特の百鶴楼の味付けがたまらんとです
そこでオカワリをいただくんですが
サッキトオナジ??
いいや少なめで
メイメイさん
ようやく私の少なめをわかっていただけました👍
今回は家族へのお土産としてチマキをテイクアウト
お母さんに頼むと
冷凍アルヨ
とのことでしたのでカッチカッチのチマキを裏から持ってきてくれました
その間はメイメイさんにチマキの温め方を伝授していたたくことに
「ラーメンノドンブリアッタラ
ミズコレクライ👌
イレテ、10プン
スコシツメタカッタラマタ1プンネ!!」
師匠ありがとうございます
家に帰ってメイメイ師匠に教わったとうりにドンブリに水いれてレンジで10分
美味しいチマキが出来上がりました
家族も皆美味しそうに食していました。
父親が気になっていたので行けるようになったらそのうち家族も連れていきたいですね
おそらくセンチョゼリー(仙草ゼリー)かと。
返信削除