エステートさんオイル交換で…

2021年2月12日金曜日

SAKURA engineering クラブマンエステート

t f B! P L
最近よく走ったので早めのオイル交換をしてもらおうと主治医の元へ

オイルを抜きます

今回はオイルフィルターも交換してもらうのですが
アフリカ仕様なエステートさん
普通のミニに使われているフィルターじゃ無いんですよね
ネジの形状が違うので探すのが大変…
国内であまり取り扱ってないので今回少々改造してもらう事に

ネジの形状を太くして96までのミニに使われているフィルターが付くようにして頂きました
コレでコレからのランニングコストが安くなります

それにしてもこんなところにフィルターがあるのが不思議ですよね

少々問題発生
ドレンボルトに何やら怪しい物が…

ミッションケースのネジ山がほとんど無くなってしまってました
コレではほとんど閉まらないので危ないよとの事…
どうりで最近駐車場がオイルま…

リコイルしてもらう事になったのですが
主治医の所にはキットが無くて…
わざわざ平塚にあるショップまで行って道具を借りてきてくれました

今回のオイル交換は久々に自分でやってみようかな〜なんて考えてたので…
やらなくて正解でした。
オイル交換一つにしろ不調を見抜けるプロに見てもらっていた方がエステートさんのためでもありますね

22時半位までかかってしまいました…

ドレンボルトも怪しかったみたいなので交換



夜遅くまで作業ありがとうございました。


このブログを検索

m3simply

自分の写真
Leykor 1973 CLUBMAN ESTATE YOKOHAMA 1994

注目の投稿

ローバーミニ のECUを見てみる! MEMS Daig

QooQ