彼も自分と同じようにミニしか乗った事のない一流のミニ好きです
ファーストカーということもあり今年で7年目?だったかな?
盛ってたらゴメンね(笑)
そんな彼のミニはこちら
限定750台の希少なモデル
ホイールも当時は12インチが純正でしたがこちらは13インチ
でもまぁ変えのタイヤが少ないのが欠点かな?
ちょっと運転させてもらいましたがブレーキがよく効くこと効くこと
10インチと比べチャァいけないね
まずはETCを買うために中古品屋さんへ
ETC2.0が出ている中わざわざ旧規格の物を新品で買うのは馬鹿らしいですからね
あとここならすぐにセットアップもしてくれるのでありがたいです
ETCは三菱製で3000円くらい
セットアップ料も3000円位でした
取り付けは勿論わたくしが承ります(笑)
取り付ける作業の写真は撮り忘れましたが
元々シガー電源加工してが付いてるモノだったので簡単でした
オーディオを取ってみるとありがたい事に裏配線そこから分岐されていたのでそこから頂戴しました
あとリアのスピーカーが壊れているとの事だったので純正のスピーカーを見てみるとコーンが両方とも無くなっている…
こりゃ割れて聞こえる訳だ(笑)
純正スピーカーは取り外して
貰い物だと言うカロッツェリアのスピーカーにお取り替えです

壊れてた時はこのスピーカーで聴いてたんだよ〜
壊れてた時はこのスピーカーで聴いてたんだよ〜
両面テープでしっかり付いていたのでこちらも使わないのは勿体ないのでリアと一緒に鳴らせるように改造
接続方法もBluetoothで繋げられるようにして大満足そうでした👍
テストドライブで大黒PAへ
初の大黒だったそうです
もっと車が多い日に連れて行きたかったなぁ(笑)

横浜ハンマーヘッドへ
横浜ハンマーヘッドへ
この日はこれにて終了〜
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。