ドライブインシアターです
30年ほど前に全国的に流行っていたそうで
大きな駐車場にスクリーンを設置してマイカーの中にいながら映画が観られるというもの
まぁ運転席と助手席しか観る事出来ないのであまり効率がイイとは言えませんが、コロナなこのご時世他の人との接触が極力避けられるのでいい企画だと思います。
まずはチケットを用意しましょう
今回はイオン海老名店の屋上駐車場にて
ジェラシックワールドが上映されます。
イオンシネマですが、
ライブチケットを、取る様にイープラスから販売されていました。
この方法だとコンビニで発券しなきゃいけないんであんまり好きじゃないんですよね〜手数料かかるし…
イオンシネマなのにセブンで発券…

会場が19時だったのでそのくらいに行ったのですが…
会場が19時だったのでそのくらいに行ったのですが…
この時で自分の車合わせて3台しかいませんでした。
あんまりまだ認知されてないんですかね…(笑)
ペットボトルの飲み物とポップコーンを2セット貰いました。
ラジオの周波数を89.2MHzに合わせます
そう、車内で鑑賞するので音声は自分の車のカーステを使用する事になります。

最後はアンケートやりましょうね
最後はアンケートやりましょうね
自分の車はアイドリングしっぱなしだとエアコン無いので暑いしうるさいんでエンジンは止めておきました
でもカーステが使えないんで
ラジオ持参しました(笑)
持っててよかった〜
ほんとは窓は閉めてた方がいいのでしょうが、
我々の場合、車内で茹で上がってしまいます
さぁ始まりました
案外スクリーンが上の方にあるんですよね
いや、この車が低いのか?
それよりもこの車、ヘッドレストが無いんでかなり疲れましたwww
良い経験でしたが、
観る時は
エアコン付きでヘッドレスト、ドリンクホルダーのある現代のおクルマで観に行く事をオススメしますww
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。