自宅で過ごさなければいけないので
自宅で車の整備をしましょう
本日はクラッチフルードの交換をします
作業するのに邪魔なエアクリーナーとECUを取り外します
1人では作業がしにくかったので今回も助手のSSK先輩と作業します。
写真を撮り忘れてしまいましたがオイルの出てくるところにチューブをつけてクラッチを押し込みます
するとオイルが出てくるので汚いオイルが出終わるまでひたすら押します
オイルがなくならない様に継ぎ足しをしながら行います
きれいなオイルがまた出てきたらOKなのかな?
あとは空気も出てこなくなったらOKだと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。