海外通販にしては早い方だと思います
よく途中で紛失されたとか、よくわからない所を経由して到着までに2ヶ月かかったとか嫌な話もよく聞いていたので…
海外通販する時はサポートが全部英語になるのが嫌な所ですよね
届いた梱包がこちら
おいおい…中身大丈夫かよって思いましたが
こちらがSIMORE Dual sim @ home
裏面も載せておきます
ちゃんとAppleStoreにアプリがあるよって書いてありますね
ちゃんとAppleStoreにアプリがあるよって書いてありますね
では開封していきます
・電源アダプター
・USBタイプBケーブル
・イーサネットケーブル
が入ってました
電源アダプターは海外用なので使えません
ま、USB駆動なのでその辺に転がってる物で代用しましょう
もちろん全て英語表記です
まぁなんとなくわかりますけどね
結構軽くて小さいんですね
しかし右の片側はGSMのスロットなので日本では非対応です
面白い事にiphone5sと同じ物が使われてました(笑)
iphoneのSIMスロットを入れてみましたが普通に入ります
まぁ壊れるとアレなんで直ぐ戻しておきましたが
一応この商品日本の技適通ってない様に思うんですよね
まぁ技適が無いからって捕まったって言う話聞いた事ないんでなんとも言えませんが…それ系の話は今回は無しで!
パスワードは12345678
これがわかっちゃうとどの端末にも設定が出来ちゃいます
電話取られちゃいますからね
てか、日本語表記になってました
怪しい日本語ですが…
リモートデバイスをタップして
SIMORE Dual sim @ home と紐付けします
これで設定は完了
Wi-Fiは解除して大丈夫です
ただ注意が、 Dual sim @ home とWi-Fiで接続した際の記録を消してしまうとこの設定が消えてしまう様なのでiphoneのWi-Fi設定では自動接続をOFFにするだけにしましょう
今は通話用のSIMカードがワイモバイルのデータ通信と一緒になってるタイプを使ってるので今後また通話のみのSIMカードに変えた時に使用しようかなと思っています
もうちょっと早くこの品を見つけていればワイモバイルとは契約してなかったな〜(笑)
速度の安定してる格安SIMが見つかるまではお預けですね
今使っているFuji Wi-FiのSIMに期待です
おわり
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。