その中のひとつをレストアしてみようかなと思います。
今回の対象はこちらのミニクーパータイプ 中国製のトミカです。
自分の乗っている緑系の色に塗り替えてみようかなと思っています。
まだ塗料は買ってきていないので、今回はカシメはずしと塗装はがしを行います。
まずはドリルでカシメをはずします。
はずしたら中のプラスチックパーツをはずしていきます。
でないとこの後に行う、剥離剤に漬け込む際にプラパーツは溶けてしまうからです。
使用したのはこちら、アサヒペンの強力塗装はがし液
ホームセンターやホビー店では全然見かけなかったのでアマゾンで購入しました。
空き缶を輪切りにした入れ物に約10分くらい漬け込むと、どんどん塗装がはがれていきます。
ちなみに他に行っているコーギーのミニカーの塗装はこの剥離剤を使ってもはがれませんでした。トミカの塗装をはがすのには良い物だという事ですね
とりあえず無とそうのミニカーの完成です。
この後ラッカーやら下地を塗っていきます。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。