毎度整備は購入元のキャメルオートの山田さんにみてもらってますがすでに色々なところがへたって来ています。
まず致命的なのがこのダウンパイプ(p_-)
miniは車高が低いのにさらにダウンパイプも低い位置にあるためしょっちゅう擦ってしまいます。そのためこの有様に…
排気漏れもしているので早く直したいところです。
次に指摘されたのがアッパーアームのブーツ切れ。
ここも今はまだちゃんとグリースが充電されているので現状を保っていますが、これがもしグリースが切れて摩擦だらけになってしまえばアッパーアーム全部の交換になると相当な費用がかかる様ですヾ(o・ω・)ノ
要検討ですね〜
普段からグリースアップは、こまめに行った方が良さそうですね(╹◡╹)
いつもグリースポイントを忘れがちです。
フロントは3箇所リアは2箇所だったかな??
こんなオンボロさんですが今回こそは長く乗りたいものです。(⊃´▿` )⊃
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。